地球環境学研究科
大学公式
入試情報
サイト
資料請求
International
Graduate
Course
MENU
大学公式
入試情報サイト
資料請求
MENU
地球環境学研究科
TOP
ニュース・お知らせ
委員長ご挨拶
研究科紹介
カリキュラム
教員紹介
学生の声
キャリア
地球環境学ジャーナル
紀要『地球環境学』
入試情報
デジタルパンフレット
シラバス検索
アクセス
同窓会
ホーム
学外研修
軽井沢のソフィアの森で研修を実施しました
2018.07.16
軽井沢のソフィアの森で研修を実施しました
一般コース
6/23から6/24(土―日)に軽井沢のソフィアの森で環境教育活動を行ないました。学生20名、教員3名、職員1名が参加しました。今回は軽井沢ネイチャークラブの方々にご協力を頂き、軽井沢の森の生物の多様性についてクラブのメンバーの方々から学ぶ貴重な体験となりました。クラブのメンバーの方々は森に住んでいる動植物について大変熱心に説明して下さいました。日曜日には軽井沢ネイチャークラブの方々が実施されている里山の活動も見学をさせて頂き、里山の意義を肌で感じ、学ぶ機会になりました。今回も東信森林管理署、佐久森林組合のご協力を頂きました。本事業は国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」の交付金による助成事業です。
現地での様子
一般コース
Back
2024.01.09
国際環境コース
Student report for Research Retreat in Atami, Japan
#
国際環境コース
2023.12.15
一般コース
知床半島において学外研修を実施しました
#
一般コース
2023.12.15
国際環境コース
Student reports for fieldtrip in Shiretoko, Hokkaido
#
国際環境コース